4月から始まったグロリアのレストアは今日で終わり
当社の岡山工場に 全店のレストア車が岡山に集結です
本当は8月末が最終日ですが 部品の遅れとかで
9月7日まで掛かってしまいました
特に苦労したのがメッキ業者を探す事
業者は多いのですが 私の勤める会社の支払い条件で
OKをだしてくれる処が少ないのです
最終的には他店でメッキ加工してくれてた 業者さんにお願いして
やっとこさ9月7日に最終部品が届くと言う ギリギリの作業でした
レストアでは部品の調達は普段取引してる業者さんだけでは対応できない事が多く
オークションでの部品探しが必要ですが 兎に角 うちは現金が出ない、出さない
でも必要なパーツはここでしか手に入らない そのジレンマは続くばかりで
完成期日が近づくに連れ 私達がした行動は自分達で買うことでした
その支払い証明をフロントさんに渡し業者さんに請求書を会社に出して貰い
回収すると言う 面倒な作業 私が出したお金が戻るのは11月末になります
他にも3名の人がお金を出し合う羽目に、、、おかしな話です
会社が遣れと言い出して進んだ仕事なのに上の人達が協力しない
話をすれば「出ない、出さない、業者に買わせろ、なんで勝手にする」と
じゃあ そのままにしてたら多分 完成してないまま終ってしまってた。。。
あ!愚痴てしまった
まあ 終ったから良しにしよう 完成した写真です
★
☆
★
たぶん 全店で一番お金が掛かっています
シートは全部張替えていますし内張りはドアー以外は全部張替え
メッキ出すパーツも数が多いし 装飾パーツ自体腐食から交換余儀なくされた物も多数
時計なんて壊れてたのですが 修理費に5万円と新品以上の金額
樹脂、ゴム系のパーツも今のものを流用して殆ど交換
このグロリア商品とし出すのかな? うちの社長が欲しがってた様ですが
最近のコメント